義耕宗閏禅師
第二十三世
義耕宗閏禅師 ぎこうそうじゅんぜんじ
- 晋山…昭和五十年(1975) 五月一日
- 没年…存命
- 出身地…美濃加茂市加茂野町 法幢寺
- 出生地…美濃加茂市加茂野町 法幢寺
昭和五十年五月師命により大仙寺第二十三世住職となって、五月二十五日に晋山式を挙行した。同年十月、佐藤妙子と結婚、昭和五十年に子安地蔵尊を境内に奉安した。昭和五十六年には駐車場を造成し、地蔵堂屋根の茸き替えをすると共に大仙寺史を刊行した。 昭和六十三年に本堂屋根を銅板に茸き替え、全面改修した。平成十五年(2003)には、開山大道真源禅師(東陽英朝)五百年遠諱を厳修した。 その記念として、茶室・泰庵を新築し、また『東陽英朝禅師と大仙寺』という記念本を発刊した。 これより前の平成十二年(2000)、岐阜東教区宗務所長に推挙され、三期十二年つとめた功績により、平成二十四年十一月、大本山妙心寺から特授再住職を授与された。
昭和五十年(1975) | 五月一日 大仙寺住持となる |
---|---|
昭和五十三年(1978) | 子安地蔵尊を建立 |
昭和五十六年(1981) |
駐車場を造成、地蔵堂の屋根を茸き替え、無縁搭を建立 三月二十三日 『美濃 大仙寺史』を刊行 |
昭和六十三年(1988) | 本堂の屋根を銅板に茸き替え、土塀を全面改修する |
平成十五年(2003) | 大道眞源禅師五百年遠諱法要を厳修 |
平成十六年(2004) | 茶室「泰庵」を建立 |
平成二十四年(2012) | 十一月 義耕宗閏、妙心寺にて特授再住職を稟承する |
歴代住職年表
妙心寺聖澤派開祖・大仙寺開山
初代東陽英朝禅師
詳しくはこちら
近世初期の妙心寺を代表する傑僧
第八世愚堂東寔禅師
詳しくはこちら
第二世
太雅耑匡禅師
詳しくはこちら
第三世
功甫玄勲禅師
詳しくはこちら
第四世
先照瑞初禅師
詳しくはこちら
第五世
以安智察禅師
詳しくはこちら
第六世
惟天景縦禅師
詳しくはこちら
第七世
済北玄良禅師
詳しくはこちら
第九世
泰翁良倹禅師
詳しくはこちら
第十世
愚翁宗癡禅師
詳しくはこちら
第十一世
活山玄旭禅師
詳しくはこちら
第十二世
晩英祖英禅師
詳しくはこちら
第十三世
芳山祖海禅師
詳しくはこちら
第十四世
康林祖寧禅師
詳しくはこちら
第十五世
忠道祖仁禅師
詳しくはこちら
第十六世
玉凾周文禅師
詳しくはこちら
第十七世
毒湛匝三禅師
詳しくはこちら
第十八世
希叟東實禅師
詳しくはこちら
第十九世
至道到源禅師
詳しくはこちら
第二十世
敬宗宗勤禅師
詳しくはこちら
第二十一世
普門勝道禅師
詳しくはこちら
第二十二世
耕雲宗關禅師
詳しくはこちら
第二十三世
義耕宗閏禅師
詳しくはこちら